top of page

旬の食材を使ったお料理教室

  • 執筆者の写真: 茜 齋藤
    茜 齋藤
  • 2021年4月12日
  • 読了時間: 2分

Stars Cooking Classでは旬の食材を使ったお料理教室を随時開催しています。

今は春の食材を使ったお料理教室です。


旬の食材は新鮮で美味しく、栄養価も高く私たちの心身の健康を保つためにも重要な食材です。その上食材が多く収穫できるので安く手に入ります。


先日は今が旬の『たけのこ』を使った教室をしました。


今年はたけのこが特に安くで手に入るようですね!

旬で美味しいたけのこですが圧力鍋があれば意外に簡単に調理でるんです!しかも皮むきも簡単!


そんな方法をお料理教室でご紹介しています。




今日はうちでしているたけのこの保存方法をこちらでもご紹介します!

湯がいたたけのこをパンパンに水が入った密封容器に入れ、空気が入らないように閉めます。それを冷蔵庫で保存すると1年でも持ちます!

(定期的にお水を変える必要がありますが。)


うちでも先日、去年保存しておいた竹の子を食べました。


うちでは昔からいつもこのように旬で美味しい竹の子を春に保存して、年中竹の子が冷蔵庫に入っています。



今年は竹の子も安いようですので皆さんも保存してみませんか?



Stars Cooking Classではお料理だけではなく食材の保存方法や冷蔵庫の整理術などもご紹介しています。


お料理教室のご予約はこちらから承っています。

一回完結型の参加しやすい教室となっています。是非お気軽にご参加ください。



Comentarios


bottom of page